徳島国府西黒田教室
AI時代を生き抜く算数力を身に付けよう!
算数・数学力を確実に伸ばす
❝ヒューマス❞徳島初上陸!
"AI時代"を生き抜く力をムリなくムダなく一直線に伸ばす
算数はすべての理系科目の入口といえる教科。これからの時代に必ず必要となる科目です。
さんすう数学教室は、子どもたちがこれからの"AI時代"と言われる将来を生き抜くために必要となる数学力の習得を目標にしたプログラム。
ITを導入した学習で、ムリ、ムダのない、個人に合わせた「最適な学習」により、算数を苦手にせず、子どもたちの将来に必要な能力を一直線に伸ばします。
計算力を高めよう!
計算が早くできるだけでなく将来の選択肢もひろがります!
論理的思考力が身に付く
物事を体系的に整理して筋道を立て、合理的な結論を導く能力です。問題解決や業務の効率化に役立ち、ビジネスシーンでは特に重要とされています。
算数以外の教科でも必要
理科や社会でも計算を使う機会はたくさんあります。もちろん社会に出てからも様々な場面で必要となり、助かることが多々あるでしょう。
集中力や記憶力が身に付く
計算を解くには集中力が必要であり、計算の仕組みを覚えておくことは記憶力を必要とするため、計算を継続することで集中力や記憶力が身に付きます。